こんにちは。中嶋歯科医院の中嶋顕です。
ご相談のメールありがとうございます。 滑舌が悪いことでお悩みですね。 舌小帯の付着異常がある場合、舌の運動が制限されてしまうため、サ行・タ行などが発音しにくいということが出やすいです。 その場合は舌小帯形成術という簡単な手術をすることによって、運動制限がなくなり発音を作りやすい環境を作ってあげることができます。 ただし、今まで運動制限があったことにより、最初は舌を動かす力が弱いため、処置後、舌運動トレーニングを行っていくことが必要になると思います。 また、長年の発音のくせもなおしていく必要がでるかと思いますが、手術により確実に舌の動きはよくなりますので、手術を行う価値は十分あるでしょう。
実際に舌小帯の付着異常があるかは、診察してもらってくださいね。
|