2010年4月21日 石川県 33歳 女性
先日は時間外にありがとうございました。 親不知の移植に しようかと思っていますが、授乳中のため極力 薬はひかえたいのですが。 痛み止めは カロナールなら大丈夫と 産婦人科で以前言われたのですか、抜歯したら他に薬を飲まないといけなくなるのでしょうか。 よろしくお願いします
こんにちは。中嶋歯科医院の中嶋顕です。 ご相談のメールありがとうございます。 先日はあまりお時間をおとりできずに申し訳ございませんでした。 ブリッジ、インプラント、歯牙移植のお話、利点欠点をおはなしさせていただきましたが歯牙移植は行う費用のことや生着した場合のことを考えると非常にいい選択肢だと思いますよ。 問題は授乳中であることですが、抜歯と移植の場合、通常は痛み止めのほかに抗生物質を飲んでいただく(通常3日間)になります。 心配であれば一時的に断乳していただくことになります。母乳への移行性は低いといわれていますがゼロではないので、心配であれば一度産婦人科の先生に聞いてみられてもよいかもしれません。 ほかにまたご質問がございましたらご連絡ください。もちろん次回来院時にまたご相談も結構ですよ。