京セラインプラントの取り扱いとメンテナンスに関して-オンライン相談 CATEGORY未指定
石川県 60歳 女性
おたずねいたします。 
京セラのインプラントをいれましたが、金沢に引っ越し後、メンテをしておりません。
貴院での京セラインプラントの取り扱いは、いかがでしょうか? 
担当医の回答
こんにちは。ご相談のメールありがとうございます。 
インプラントのメンテナンスに関してのご相談ですね。 
他院で入れたインプラントのメンテナンスに関するお問い合わせはよくいただきますが、基本的にどのメーカーのインプラントでも対応できます。 
当院では同じような患者様の為に各メーカーの上部構造(インプラントの上の歯の部分)を取り外せるドライバーを準備しております。 
京セラのインプラントであれば、使用経験もございますし、上部構造の取り外しが必要になった場合のドライバーやパーツもございますから全く問題ないですよ。 
またご質問やご相談がございましたら遠慮なくご連絡ください。
                    - 記事監修:中嶋 顕
- 
                            略歴- 2002年3月 東京歯科大学歯学部 卒業
- 2002年4月 慶応義塾大学医学部歯科口腔外科 入局
- 2004年4月 平井歯科医院(東京都)
 BIOインプラントセンター(東京都)
- 2006年4月 湘南デンタルケアーインプラントクリニック(神奈川県)
- 2008年4月 中嶋歯科医院・金沢インプラント 開設
 
- 
                            所属- ITI(International Team for Implantology)メンバー、公認インプラントスペシャリスト
- 日本口腔インプラント学会会員
- 湘南インプラント研究会員
 
- 記事監修:院長 浦井 一樹
- 
                            略歴- 2002年4月 新潟大学歯学部 入学
- 2008年3月 新潟大学歯学部 卒業
- 2008年4月 新潟大学医歯学総合病院 入職(歯科医師卒業後臨床研修)
- 2009年4月 公益社団法人石川勤労者医療協会城北歯科 入職
- 2014年4月 城北歯科 所長就任
- 2019年5月 城北歯科 退職
- 2019年6月 医療法人社団慈恵会 中嶋歯科医院 入職現在に至る
 
- 
                              所属
- 
                              生年月日- 1983(昭和58)年10月16日
 
 
			 
			
