上の歯がほとんどないので、差し歯などは、無理かと思い総入れ歯でもいいと思っています。治療期間、費用は、どの位かかりますか? CATEGORY未指定
金沢市 40歳 男性
始めまして、40歳男性です。昔から歯医者が怖く15年以上放置した結果、上の歯がほとんど無くなりました。前歯も差し歯でしたが、ついに取れ酷い状態です。
歯医者に行かなかった自分が悪いのですが、何とか頑張って治療してみる決心がつきました。上の歯がほとんどないので、差し歯などは、無理かと思い総入れ歯でもいいと思っています。治療期間、費用は、どの位かかりますか?今は、笑う事も出来ず辛く、真剣に悩んでます。
担当医の回答
こんにちは。中嶋歯科医院の中嶋顕です。
ご相談のメールありがとうございます。
歯がほとんどなくてお困りなわけですね。
恐怖心に対しては、他の方のご質問にもお答えしてるように、なんらかの対応をとれば必ず大丈夫です。
治療内容についてでですが、まず残らない歯の抜歯をしてそれから義歯を作っていくことになります。
義歯は通常保険の範囲でつくれますから、費用的な心配はあまりいらないと思います(おそらくすべてあわせて数万円)。
もし保険外の義歯を使うことになれば、その設計によって費用は変わってきます。
期間はおそらくすべて完了し、メンテナンスにはいれるまで約半年かかるのではないかと思います。
一度拝見させていただければ、お口の中にあった具体的なご説明ができるかと思います。
またご質問、ご連絡お待ちしております。
                    - 記事監修:中嶋 顕
 - 
                            
略歴
- 2002年3月 東京歯科大学歯学部 卒業
 - 2002年4月 慶応義塾大学医学部歯科口腔外科 入局
 - 2004年4月 平井歯科医院(東京都)
BIOインプラントセンター(東京都) - 2006年4月 湘南デンタルケアーインプラントクリニック(神奈川県)
 - 2008年4月 中嶋歯科医院・金沢インプラント 開設
 
 - 
                            
所属
- ITI(International Team for Implantology)メンバー、公認インプラントスペシャリスト
 - 日本口腔インプラント学会会員
 - 湘南インプラント研究会員
 
 
- 記事監修:院長 浦井 一樹
 - 
                            
略歴
- 2002年4月 新潟大学歯学部 入学
 - 2008年3月 新潟大学歯学部 卒業
 - 2008年4月 新潟大学医歯学総合病院 入職(歯科医師卒業後臨床研修)
 - 2009年4月 公益社団法人石川勤労者医療協会城北歯科 入職
 - 2014年4月 城北歯科 所長就任
 - 2019年5月 城北歯科 退職
 - 2019年6月 医療法人社団慈恵会 中嶋歯科医院 入職現在に至る
 
 - 
                              
所属
 - 
                              
生年月日
- 1983(昭和58)年10月16日